
”千葉市新規事業創出支援事業”では、
専門スキルを有するプロ人材(※)と市内企業をマッチングし、
プロ人材が兼業・副業の就業形態で
企業の新商品や新サービス開発のプロジェクトを支援します。
※企業経営のサポートや新規事業立上げのスキルを持つ人材
専門スキルを有するプロ人材(※)と市内企業をマッチングし、
プロ人材が兼業・副業の就業形態で
企業の新商品や新サービス開発のプロジェクトを支援します。
※企業経営のサポートや新規事業立上げのスキルを持つ人材
企業エントリー
コロナ禍でも成長し続ける企業であるために
経験豊富なプロ人材を活用して、新規事業を創出したい企業を募集します。
現時点で新サービス・新商品のテーマが明確でない事業者様も応募可能です。
抱えられている経営課題や、活かしたい強みをベースとした切り口での
応募など、企業様の現状に合わせて活用ください。
本事業における新商品(または新サービス)の定義は下記の3点です。
- ①新たな商品を作り、販売を行う。
- ②既存の自社商品の一部を改良し、新商品として販売する。
- ③既存の商品の中身は変えず、パッケージ等を変更し、新商品として新たな市場に販売する。
主な参加要件
- ①市内に本社又は事業所のある中小企業であること
- ②新商品開発を行う意志がある、または既に開発を行っていること
主な審査観点
- 新規事業創出に向けた課題解決への熱意や実行意欲があるか
- プロ人材のスキルを活用する方向性についてイメージがあるか
- プロ人材の役割や業務を社内で検討しているか
- プロ人材の採用について社内で賛同を得られているか
プロ人材を活用し、新規事業創出したい事業者様は、
画面下にある”事業に応募する”ボタンから、
参加申込書にご記入の上、応募をお願いします。
-
事業に応募する今年度の募集は終了しました。
人材エントリー
新規事業立上げ・拡大を目指す企業が人材を募集しています!
事例紹介セミナー
採択事業者からプロ人材活用のノウハウと成功の秘訣を紹介頂きます
-
採択事業者によるプロジェクトのご紹介
新規事業として取り組んでいるプロジェクトをご紹介します。プロ人材が活躍する上での工夫ポイント
プロ人材を兼業・副業で 受け入れ、活躍頂く上で工夫したポイントについてご紹介します。 -
参加費 無料 参加条件 - 千葉市内に本社、または事業所のある企業様
- 上記企業を支援、または支援予定の経営支援機関様
- 登壇企業と取引・連携したい市内外企業
日時 2021年3月17日(水)
17:00~18:30
アジェンダ
- 経営課題解決に向けた兼業・副業人材の活用とは?
- 本事業で取り組んでいるプロジェクト(新規事業)のご紹介
- 質疑応答
- プロ人材が活躍する上での工夫ポイント(人材選定の基準、コミュニケーションの工夫等)
[登壇企業]
2020年新規事業創出支援事業 採択事業者
-
地域産業を活性化させるD2Cプラットフォームサービスの海外展開!
株式会社オニオン新聞社
-
法人営業に関する人材育成ノウハウを活用した新しい研修企画の検討!
スカンクワークス合同会社
-
創業55年で培ってきた広告制作の強みを活かした新しい広告事業の立案!
株式会社世広
-
メディアユニバーサルデザインの特許技術を活用した新サービス企画!
株式会社D&Pメディア
事業の詳細を改めて知りたい方はこちら
事業の活動内容を詳しく知りたい方はこちら
事例紹介セミナーに参加される方はこちらから